毎日泣いてた産後入院生活【34話】
毎日泣いてた産後入院生活【34話】
見にきてくれてありがとうございます!もちみかんです。
前回の話↓
1話から読む↓
本編
広告

あとがき
直接母乳をあげて、どのぐらい飲めているかを測ってから搾乳とミルクを足していたので、退院したら母乳の量を測れなくなることが不安でした。全部は書ききれませんでしたが、爪の切り方とか保湿の仕方とかも細かく色々聞いて、助産師さんも一つ一つ細かく教えてくれました。
私が入院した病院では「母乳外来」というのがあり、一ヶ月検診とは別で母乳に関する相談を助産師さんに出来るものがありました。(どこの産院でもあるのかな…?)赤ちゃんを連れていくのは大変でしたが、検診前に一度診てもらえる機会があったのは本当にありがたかったです。
続き
妊活編(全10話)↓
妊娠記録編(全27話)↓
出産編(全21話)↓
同じカテゴリの記事
-
前の記事
毎日泣いてた産後入院生活【33話】 2024.12.22
-
次の記事
毎日泣いてた産後入院生活【35話】 2024.12.26